タイトル:普及の実践
講師:番匠良平氏(川崎市高津区倫理法人会 会長)
日時:2010年7月2日(金)6:30~7:30
会場:逗子キングプラザ4F
本日のモーニングセミナーは5月21日に正法人会として、設立された川崎市高津区倫理法人会 会長 番匠良平氏を講師にお迎えいたしました。
番匠会長は持ち前の営業力を駆使し、普及を実践、見事5/21に100社達成、正法人会を設立されました。本日は普及活動の体験談から、普及のポイントなどをお話を頂きました。
対象となる方々のリスト化とその整理、何よりも圧倒的な活動量によって成し遂げられた偉業だということがよくわかりました。正に科学と実践。我が逗子葉山準倫理法人会も8月5日の正法人会化に向け普及活動はラストスパートに入っております。番匠会長のアドバイスを肝に銘じ、地域貢献、利他の精神で普及を実践していかなくてはならないと改めて認識した朝でした。
2010/07/02
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【実践のきっかけ】
【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...

-
いよいよ、新会場でのモーニングセミナーとなりました! 会場建物、1階のエントランスに入ると、木の香りがすばらしいです。 セミナー会場は3階となります。 窓が大きく、広いテラスもある解放感。 役員朝礼の時間はまだ暗いのですが、だんだん明るくなる様子がわかります。 ...
-
【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...
-
逗子葉山倫理法人会の新会員をご紹介します。 9月に入会となりました、宮田真さんです。 逗子駅徒歩1分の美容室 「Diez」 の店長、サロンディレクターです。 (事務局佐藤、恥ずかしながら久しく美容室には行っておりませんで、 思い立って宮田さんのお店に駆け込み...
0 件のコメント:
コメントを投稿