2016/02/27

2月26日(金) 第271回 経営者モーニングセミナー「 つづける・つなぐ・つくる 」

2月最後のモーニングセミナーです。



進行
増井廣美 会員

朝の挨拶
喜多英博副専任幹事
 万人幸福の栞12条  得るは捨つるにあり/捨我得全(しゃがとくぜん)



会長挨拶
竹田優貴 会長


会員スピーチ
中筋宣貴副会長



講話
テーマ 「つづける・つなぐ・つくる」
講師  富士市倫理法人会 監査/つくる社会保険労務士法人 井上幹世氏


「つづける、つなげる、つなぐ」で、非常にテンポの良い、
元気溢れるお話をして頂きました。

井上様の日々の行う事は、誰よりも最初に出勤し、
おはようの挨拶の励行、最後の退社、トイレ掃除、スケジュールを作り、
日報をチェックし、face  bookへ投稿。

核がなければ、成長出来ない。
続けると、信頼される。
続けると、本質が見える。
習慣化すれば、次へ行ける。
やると決めれば、道は拓けるそうです。

企業の経営資源は、人、物、お金、情報。
  人脈はスキル
  人格はスキル
座右の銘は、ガンジーの、明日死ぬと思って生きなさい。
永遠に生きると思って学びなさい。

井上様は、死ぬ時は、
生き切った!と言って
死にたいそうです。
皆様は、何と言って死ぬでしょうか?

(記事 馬場幸子幹事)



連絡事項
尾崎典子副事務長


誓いの言葉
中村暢宏幹事


ありがとうございました。


2016/02/21

2月19日(金) 第270回 経営者モーニングセミナー「Japan ラグビー のブランディング」

進行
増井廣美 会員

朝の挨拶
関 伸司 県会長
「栞11条 物はこれを生かす人に集まる」

会長挨拶
竹田優貴 会長

今日もたくさんのゲストの方にお見え頂きありがとうございます。
また本日は入会式もあります。



進入会員入会式
トゥルー・マネージメント株式会社 代表取締役 相原 米夫 新会員




会員スピーチ
森谷 仁 副会長

私の好きな言葉に
小才は縁に気づかず
中才は縁を生かさず
大才は袖擦り合う縁をも生かす  という言葉があります。
縁とはチャンスの事で、栞の中にも「チャンスの女神は前髪しか無い」という一文が出てきます。
皆様もぜひチャンスに気付き、チャンスを活かしてください。

講話

【講師】
横浜市北倫理法人会 広報委員長
㈱コネクト  真海英明氏


【講話】
テーマ 「Japan ラグビー のブランディング」

【講師プロフィール】
日本 フランス アメリカ イタリアの企業で、ブランディング、
マーケティング、新規事業開発の仕事に従事してきました。
国籍やブランドが違えば「価値感」も異なります。
それぞれの価値基準(哲学)を理解した上で、
日本の市場での展開を計画を立て実行し実績を積み上げて来ました。
2009 年にブランディングのコンサルタント会社として、
株式会社コネクトを設立しました。


「Japan ラグビーのブランディング」と言うタイトルで、
非常に興味深いお話を聞かせて頂きました。

キャブテン: リーチマイケル率いるJapanラグビーが何故強くなったか?
それは、オーストラリア人のエディージョーンズと言うヘッドコーチが、
オーストラリアの思考方法で観ると、
日本人が見えない[哲学]  真面目、規律厳守、犠牲的行動力、
が見えたそうです。

これを、JAPAN  WAYと定義し、朝6時から、どの国よりも豊富な練習量をこなして、
ここ迄強くなったそうです。

そこで、人、物、全ての事柄をブランディングする場合、
固定概念から意図的に、ちょっと離れて見て、角度を変えて見る事が、大切なようです。

さて、皆様も、自分をブランディングして見ましょう!!

(記事 馬場幸子幹事)


連絡事項
飯島義隆事務長

●来週の講話●
 
●3月10日 倫理経営講演会●




誓いの言葉
喜多英博 副専任幹事


moriya ( ^_^ )/

2月12日(金) 第269回 経営者モーニングセミナー「事業拡張の鍵はATMと活力朝礼」

進行
増井廣美 会員


朝の挨拶
関 伸司 県会長


会長挨拶
竹田勇貴 会長

先週 我らの副会長 中筋さんが結婚されました。
久しぶりに結婚式というものに出席させて頂き自分が結婚した22年前の初々しい気持ちが
よみがえってきました。倫理の目標の一つに夫婦相和があります。
皆様も相和を目指してください。



会員スピーチ
近藤大輔 会員

最近 新年会での酒が抜けない、輪読では文字が見えないなど年を感じるようになり、
最近思う事は 決断を間違えた事より決断をしなかった事を悔やむようになりました。
間違えた決断は直せますが、行わない決断からは何もうまれません。
そこで今年は「即断・即決」を目標に掲げ、すでに2つのプロジェクトがスタートしましたので
是非応援してください。


講話

【講師】
逗子葉山倫理法人会 会員
㈱スマイリースマイルDeiz オーナー 宮田真良氏

【講話】
テーマ 「事業拡張の鍵はATMと活力朝礼」

【講師プロフィール】
東京都北区王子出身の江戸っこ 地元の小・中・高卒業
独協大学を中退し美容学校に入学
4店舗を経て表参道に本店を構えるキングダムへ入社
ロンドンのヴィダル・サスーンに留学後
様々なコンテストに参加し12回入賞
2007年デイズをオープン
2015年2店舗目をオープンし現在に至る


名門獨協大学を中退して、一時はミュージシャンになろうとしていた宮田氏。
お母様が美容院経営をしていた事もあり、なんとなく美容の世界に入り
青山の店から修行生活に入るも、ミュージシャンの夢を諦めきれず
仕事に真剣に向き合う事ができませんでした。

しかし生涯の「師」と仰ぐ人との出会いから仕事に対する考え方が一変。
独立を果たせるまでになりました。

しかし独立してからは人間関係のトラブルから社員が去り一時は廃業のの危機を迎えるが、
倫理との出会いもあり、活力朝礼を取り入れるほか、
倫理経営の基本でもある「お客様」「従業員」を大切にする事により
業績も上がり2店舗を出す事が出来ました。

まさに倫理の実践での成果が表れている活躍に、ますますの期待を感じるお話でした。



連絡事項
飯島義隆 事務長


誓いの言葉
永津 会員


本朝の出席 29社 30名


moriya ( ^_^ )

2016/02/09

2月5日(金) 第268回 経営者モーニングセミナー「何のための倫理か?」

進行
増井廣美会員


朝の挨拶
星武司幹事


会長挨拶
竹田勇貴会長

月曜日はありがとうございました。目標70のところ合計85名もの方にご参加頂きました。
ゲストの方も17名来られたので、今後モーニングにもお誘いできればと思います。
また昨日は倫理経営基礎講座が行われました。挨拶というのは「返事」では無い。
おはようと言われて「おはよう」と返すのは返事である。というお話をいただきました。
みんなで挨拶も実践しましょう。

会員スピーチ
木内悠太会員

イブニングセミナーでは大変お世話になりました。
実行委員長として大変貴重な経験をさせて頂きました。




講話
テーマ 「何の為の倫理か?」
講師 (一社)倫理研究所 法人スーパーバイザー 戸田栄造氏


力強く、解りやすく、倫理の根本を説いて頂きました。
大きな、立派な木が育つのは、しっかりした根っこ(倫理の7つの原理)がはり、
そこから栄養を吸収出来るのは、純情(すなお)な気持ちの幹で、
又、そこから、3本の明朗、愛和、喜働と言う枝が育ち、
そこから、17ヶ条の細かい枝が派生し、
その枝に実践と言う葉っばが一杯育つと言う説明でした。

成功する経営者は、明朗、元気、遊び好き、趣味(空所)を持っている、

欲が深い人だそうです。
該当する方、多そうですね!

挨拶は、先にする方が挨拶で、返す方は、返事との事です。
積極的に先に、挨拶しましょう

最後に、今が大事と言うことを、唱えて頂きました。

(記事 馬場幸子幹事)




連絡事項
飯島義隆事務長

誓いの言葉
睦永博子


本朝の出席
17社19名


来週の講話


ありがとうございました。


【実践のきっかけ】

【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...