台風が通過したばかりの本日、一時は開催も危ぶまれていましたがきっと我々の熱意に押されてしまったのでしょう。という会長挨拶で始まった本日のモーニングセミナー。今日は初めての参加の いわき さんが、なんと輪読までされ、ビックリしました。今日来たきっかけはたまたま会社で見た職場の教養だったらしいです。ぜひご入会されるといいですね。
本日の会員スピーチは西本さんで、最近あった葉山「道の駅」に出店するプレゼンの審査員に、倫理で出会った方が3名もおられ、倫理の縁を感じたというお話でした。
本日の講話者は株式会社小宮コンサルタンツの村瀬弘介氏により
ドラッカーのマネジメント経営を「感動」から理解する
をテーマにお話し頂きました。
連絡事項は
天狗の隠れ里 ミュージカル チケット割引販売中
13日の逗子葉山のBBQ11時から森戸海岸 まだまだオッケーです。
本日の出席者
23社 23名
2014/07/14
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【実践のきっかけ】
【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...

-
いよいよ、新会場でのモーニングセミナーとなりました! 会場建物、1階のエントランスに入ると、木の香りがすばらしいです。 セミナー会場は3階となります。 窓が大きく、広いテラスもある解放感。 役員朝礼の時間はまだ暗いのですが、だんだん明るくなる様子がわかります。 ...
-
【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...
-
逗子葉山倫理法人会の新会員をご紹介します。 9月に入会となりました、宮田真さんです。 逗子駅徒歩1分の美容室 「Diez」 の店長、サロンディレクターです。 (事務局佐藤、恥ずかしながら久しく美容室には行っておりませんで、 思い立って宮田さんのお店に駆け込み...
0 件のコメント:
コメントを投稿