進行
森谷仁副会長
朝の挨拶
星武司幹事
万人幸福の栞 第6条 輪読
【六】子は親の心を実演する名優である 子女名優(しじょめいゆう)
会長挨拶
竹田勇貴会長
会員スピーチ
宮田真会員
宮田さん、この度二号店をOPENされました!
講話
テーマ 「自分を諦めない!」
東京都新宿区倫理法人会 事務長
NPO法人 日本ヒップホップダンス協会 理事長 加藤万季氏
いつも元気で明るい加藤さんですが、子どもの時からいろんな病気等、
心身共に苦労され、親子の関係も複雑な中で、
それでも、今の自分で良し、今の自分が良しと考え、
この生き方が財産と思って生きる事自分を知り、
自分を受け入れる事で感謝が生まれる!と生きてきた、というお話でした。
食事の際には、自作の歌を唄ってくれたましたが、涙する会員もいました。
内容濃い良いお話でした、欠席された方は近く戸塚倫理法人会で
講話ありがありますので、ぜひ聞いてみてください。。
連絡事項
飯島義隆事務長
誓いの言葉
木内悠太会員
本朝の出席 24社25名
ありがとうございました。
か、影が!!!
(平田専任幹事)
2015/09/20
登録:
コメントの投稿 (Atom)
【実践のきっかけ】
【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...

-
いよいよ、新会場でのモーニングセミナーとなりました! 会場建物、1階のエントランスに入ると、木の香りがすばらしいです。 セミナー会場は3階となります。 窓が大きく、広いテラスもある解放感。 役員朝礼の時間はまだ暗いのですが、だんだん明るくなる様子がわかります。 ...
-
【実践のきっかけ】 毎週開催されるモーニングセミナー ただ漠然と参加するのではなく 意識を持って参加すれば 自ずと実践による学びが深くなる 倫理研究所 法人局 普及事業部 首都圏方面 担当研究員 鶴川 宗弘 講師も ...
-
逗子葉山倫理法人会の新会員をご紹介します。 9月に入会となりました、宮田真さんです。 逗子駅徒歩1分の美容室 「Diez」 の店長、サロンディレクターです。 (事務局佐藤、恥ずかしながら久しく美容室には行っておりませんで、 思い立って宮田さんのお店に駆け込み...
0 件のコメント:
コメントを投稿